ステレオ時代neo Vol9、6月5日発売です!

ステレオ時代neo Vol9、6月5日発売です!

巻頭特集はNS-10M!
ついに開発者の方にお話を伺うことができました!
びっくりするほど作り込まれた名機なことをあらためて実感。

 

そして日本生まれのハイポジテープといえばコバルト系ハイポジション。
世界初のコバルト系ハイポジ、その磁性体スーパーアビリンの開発者の方にもお話伺えました。

コバルト系はSAがパイオニアですが、ソニー版のコバルトで傑作といえばUCX-S。
もともとNEW JHFとして開発がスタートしたUCX-Sは、
ソニーのカセット事業の復活を背負って開発されたものでした。
こちらも磁性体の開発者にお話伺えました!

マニアックですが、ぜひ読んでいただきたいのが国産コーン紙の話です。
ホーレーコーンと技術提携し、じつはボーズやタンノイなどにも納品していた国産コーンの話。
本当に当時の世界のオーディオは日本が支えていたんだなあ、としみじみ。

今回も読みごたえたっぷりです!
ぜひご覧ください。

お買い求めはこちら→amazon

 

ブログに戻る